社会福祉法人ふじみ会 幼保連携型認定こども園 富士見保育所のホームページへようこそ!!
"GOOD NURSERY & NATURAL"
社会福祉法人ふじみ会 幼保連携型認定こども園 富士見保育所
お問合せは☟ TEL:0172-32-0396
ふじみのトップページ
園 の 概 要
情 報 公 開
ふじみのお楽しみ掲示板
お問い合わせ
ふじみのデイリープログラム
保育・教育目標
年間行事予定
ふじみサークル
ふじみのらんちタイム
サイトポリシー
サイトマップ
http://fujimi-nursery.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
5
1
2
5
ふじみのお楽しみ掲示板
ふじみのお楽しみ掲示板
ふじみのトップページ
>
ふじみのお楽しみ掲示板
FUJIMI NURSERY STYLE
FUJIMI NURSERY STYLE
●この掲示板では、園の最新情報や楽しい保育・教育活動の様子をご紹介していきます。
フォーム
▼選択して下さい
2016年01月
2016年03月
2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年08月
2017年09月
2017年10月
2017年12月
2018年01月
2018年02月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年09月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年03月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年08月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年10月
2020年11月
11/1 柿の収穫 ①
2019-11-18
樹齢推定60年の柿の木、昨年はお休みの年のようで、50個程の収穫でしたが、今年は誰が見ても大量であることがわかる実のつき方でした。すみれ組(年長)は実のついた枝をウッドデッキまで運びました。
10/16鮭の解体ショー
2019-10-17
スーパー勤務の生鮮担当さんにお越しいただき、鮭の解体ショーを行いました。 鮭本来の姿から、食べれる切り身になっていく様子を見ることは、とっても大切な経験です。 生鮮担当〔さかなやさん〕のお話の中には必ず、「命をいただく」・・・だから「いただきます」という話も出てきます。みんなにとって少し難しい話になりますが、命ある「お魚」を食べて生きているということ、だからこそ「感謝」して「いただく」という心に繋がってほしいと思います。
8/27 縁日ごっこ②
2019-08-29
「縁日のごっこ」の日は、おやつの時間にも、ちょっとした、ひと工夫があります。
今年はアイス屋さんです。なりきっているのは、すみれ組女児です。
かわいいサンバイザーをつけたアイス屋さんから、アイスをもらっただけで、アイスが格別においしく感じます。(笑)
8/27 縁日ごっこ①
2019-08-29
今年の夏!!楽しかったいろんな思い出の中で、宵宮などの夏祭りの出店を再現してみるというあそびが「縁日ごっこ」です。
今年は、綿あめ屋さん、ドーナツ屋さん、輪なげ屋さん、水ヨーヨー屋さん、(食べ物は全て作り物です)そして初めて登場したのが、ガチャガチャ屋さんでした。ガチャガチャ屋さんは予想以上に大人気でした!!(カプセルの中身は、野菜消しゴムやキーホルダーです。)
「いらっしゃいませ~!!」と出店になりきるのは、すみれ組(年長)さくら組(年中)です。
その他のクラスはお客さんという設定です。みんなで準備して、お客さんを迎え、楽しんでもらう。そんな気持ちを持って、精一杯取り組んでいる姿に、この夏で、また一つ大きくなったなぁ~と、みんなの成長を感じています。
やさいがとれたよ!!
2019-07-16
毎朝、みんなは園庭の畑を眺めて、春に植えた野菜の生長を楽しみにしています。
ナスの紫色の花を見つけました、またまた生長が楽しみになってきました。
この日、キュウリは初の収穫を迎えました。今年のとれたての味が気になります。
さっそく、みんなで試食です・・・「あむっ・・おいしい!!」
野菜の収穫が更に楽しみになってきた、みんなです。(笑顔)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
社会福祉法人ふじみ会
幼保連携型認定こども園
富士見保育所
〒036-8361
青森県弘前市大字紺屋町187-2
TEL.0172-32-0396
FAX.0172-88-7396
【利用定員100名】
1号(3~5歳児)15名
2号(3~5歳児)48名
3号(0~2歳児)37名
【保育短時間】
9
:00~17
:00
【保育標準時間】
7:00~19:00
【延長保育】
18:00~19:00
▲ページトップへ戻る
|
ふじみのトップページ
|
園 の 概 要
|
情 報 公 開
|
ふじみのお楽しみ掲示板
|
お問い合わせ
|
ふじみのデイリープログラム
|
保育・教育目標
|
年間行事予定
|
ふじみサークル
|
ふじみのらんちタイム
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人ふじみ会 幼保連携型認定こども園 富士見保育所>> 〒036-8361 青森県弘前市大字紺屋町187-2 TEL:0172-32-0396 FAX:0172-88-7396
Copyright © 社会福祉法人ふじみ会 幼保連携型認定こども園 富士見保育所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン