ふじみのお楽しみ掲示板ふじみのトップページ > ふじみのお楽しみ掲示板 FUJIMI NURSERY STYLE●この掲示板では、園の最新情報や楽しい保育・教育活動の様子をご紹介していきます。 ▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2023年04月 2023年02月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年11月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年03月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年09月 2016年08月 2016年07月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 2016年01月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 夏から、だんだん秋へ向かって2023-09-198/1ふじみねぷたが紺屋町ねぷたに参加(土手町合同運行)2023-08-187月トマトの成長2023-07-12カゴメの栽培キットでミニトマトの栽培です。水やりの様子は5/20です。そして7/6グリーントマトになりました。収穫までは、あと、どれぐらいになるかな?たけのこの皮むき2023-05-12今年もたけのこ(ネマガリダケ)の季節がやってきました!! みんな指先を上手に使って剥いています。さぁ~給食のたけのこの味噌汁が楽しみですね~4/14 弘前公園へ出発!!2023-04-14今年もチャンスを逃さず!! 準まつり体制の前に、満開となってしまった桜を見てきました。最初1 2 3 4 5最後